先生コラム– archive –
人気のキーワード
-
調理室から見た子ども達の成長
厳しい寒さも和らぎ、暖かい春の訪れを感じられるようになりました。くじら組さん... -
ぺんぎん保育園で行っている多職種連携
こんにちは、ぺんぎん保育園看護師の大石です。いよいよ卒園ですね。今年度で卒園... -
旬を味わう ~いちごを食べよう~
2月は後半に厳しい寒さが続きましたね。そんな中でも少しずつ日が長くなるのを感じ... -
食品による窒息・誤嚥事故に注意
管理栄養士の山内です。一年で最も寒い時期を迎え、春の訪れを待ちわびながら過ご... -
子どもの便秘~後編~
こんにちは。管理栄養士の山内です。前回は子どもの便秘について、その原因や便秘... -
ぺんぎん保育園職員の救命救急講習の様子
こんにちは、ぺんぎん保育園看護師の大石です。今年も瞬く間に過ぎていき、あっと... -
子どもの便秘~前編~
こんにちは。管理栄養士の山内です。急に寒くなってきて、風邪や胃腸炎など様々な... -
ぺんぎん保育園の病児保育
こんにちは、ぺんぎん保育園看護師の大石朱里です。今回はぺんぎん保育園自慢の病... -
旬を味わう ~りんごを食べよう~
管理栄養士の山内です。朝晩の涼しさや心地よい風を感じると日に日に秋が深まって... -
10月の保健教室「内科健診がんばろう」
こんにちは、ぺんぎん保育園の大石です。急激に気温が下がり寒暖差が激しい日もあ...