葵区上足洗・駿河区豊田の企業主導型保育園

個性を大切にして
未来に明るい希望を持つ
主体的なお子様を
育てていきたいと思っています。

0歳~2歳の乳児期の重要性

ぺんぎん保育園は0歳~2歳の乳児保育に特化させた保育園です。
乳児期 (0歳~2歳)は"人生の中でもっとも吸収力が強い"と言われており、この経験は、その後の人生に大きく関わる非常に大切な時期となります。

小規模保育園の魅力

私たちは小規模保育園であることを活かし、大きな集団の中での一斉保育ではなく、個別最適な保育を行います。
子どもたちの「したい!」を大事に育てて、主体的で未来に明るい希望を持つお子様になっていただくため、ぺんぎん保育園で働く保育士は、子どもたちと接するときに、子どもたちの個性を大切にすることを徹底します。

五感の発達
促す乳児期に特化した
特徴的な保育プログラム

五感の発達を大切にしたい

私たちは、乳児期において視覚、聴覚、触覚、臭覚、味覚といった非言語的な情報をもとに、五感の発達を促し感性を豊かにすることが大切だと考えています。
五感の力を伸ばすために、風のそよぎや、雨や土、季節の木々や草花など、いろいろなものの違いを身体で感じとることをたくさん体験してもらうことを大切にしています。

特徴的な保育プログラム

ご家庭ではなかなか出来ない体験を保育園でたくさん行っていただくために、私たちは日々様々な保育内容を考案/実践しています。
代表的なものとして、季節の絵本を題材としてそこから広がる遊びを行う絵本プログラムや、当社に在籍する理学療法士 (運動やからだの専門家)と保育士が連携して行う運動プログラムが御座います。
この様にお子様の「心」と「体」の両輪を育むことを大切にした保育プログラムを提供しています。

入園をお考えの保護者様へ

当園は、今年度・次年度に入園をお考えの保護者様はもちろんのこと、
静岡市にお住まいの保護者さまや産前産後期の保護者様に対して、育児支援を行っております。
0歳~2歳の乳児に関するお悩みに対して個別相談も行っておりますので、お気軽にお問合せください。
保育士、看護師、栄養士がチームになり解決に向けて対応を行います。

先生コラム

ぺんぎん保育園に在籍している様々な職種の職員たちが、それぞれの立場で、
ぺんぎん保育園の情報や子育てのお役に立つ情報を発信しております。
コラムを書いている実際の職員とも直接お話することも可能なので、
もっと内容について知りたい!など、あれば是非お気軽にお問い合わせくださいませ。

家庭での食中毒予防のポイント

管理栄養士の山内です。梅雨空が続くと鬱陶しいと感じてしまうこともありますが、気持ちだけでも爽やかに過ごしたいなと思っています。 ただ、これから気温が高くなり湿度も増してくると食中毒の発生が心配されます。食中毒というと、レ […]

ぺんぎん保育園のおもちゃ消毒

こんにちは。ぺんぎん保育園看護師の服部です。 少しずつ気温も上昇し、子ども達が大好きな水遊びの季節が近づいてきました。一般的に夏は感染症が流行するイメージが少ないかもしれませんが、保育園や幼稚園など、小さな子どもが集団生 […]

離乳食の進め方④ 離乳完了期(生後12~18ヵ月頃)

管理栄養士の山内です。保育園まで自転車で向かう途中に空を見上げると、5月らしいよく晴れた空が広がっていて清々しい気分になります。梅雨入りする前に子ども達にはお散歩や公園遊びをたくさん楽しんでもらいたいと思います。 さて、 […]

4月の保健教室「元気が出るお弁当を作ろう」

こんにちは、ぺんぎん保育園の看護師妹尾(せのお)です。3月からぺんぎん保育園に勤務しています。どうぞよろしくお願いいたします。 さて、少しずつ暑さを感じる日が増えてきましたが、爽やかな風に誘われて、どこかに出かけたくなる […]

離乳食の進め方③ 離乳後期(生後9~11ヵ月頃)

管理栄養士の山内です。穏やかな陽気のなか、屋外で過ごすのが気持ちいい季節になりましたね。 ぺんぎん保育園に4月から入園した新しいお友達。慣らし保育を経て、保育園でもお友達や先生と楽しく過ごせている様子がみられるようになっ […]

入園や進級への期待と、不安な時に配慮していること

みなさん、こんにちは。子育て事業部の齋藤です。 新年度が始まりましたね。この時期は新入園のお友だちはもちろん、進級した在園児も環境の変化から不安になりやすい時期です。 そのような時期に保育園ではどのようなことに配慮してい […]