看護師 服部– Author –

東京の総合病院の救命救急センターで5年間看護師として従事。ERやICUにて子どもの病気や怪我を多く経験。結婚を機に静岡へ移住、アクタガワへ入社。救命救急での経験を活かし、常に緊急時の対応を想定しながら仕事に励んでいる。
-
ぺんぎん保育園のおもちゃ消毒
こんにちは。ぺんぎん保育園看護師の服部です。 少しずつ気温も上昇し、子ども達が... -
けいれん発生時の勉強会②
こんにちは、ぺんぎん保育園の看護師服部です。春の訪れを感じるようになりました... -
けいれん発生時の勉強会①
こんにちは、ぺんぎん保育園の看護師服部です。新しい年が始まりました。年末は静... -
3月の保健教室「みみのお話」
こんにちは。ぺんぎん保育園看護師の服部です。 ぺんぎん保育園では保育時間中に月... -
保育園の看護師視点のお散歩
こんにちは。ぺんぎん保育園看護師の服部です。 日に日に暖かさが感じられるように... -
2月の保健教室「うんちのお話」
こんにちは。ぺんぎん保育園看護師の服部です。 3月に入り、暖かい日が多くなって... -
1月の保健教室「お歌を歌って手を洗おう!」
こんにちは。ぺんぎん保育園看護師の服部です。まだまだ厳しい寒さが続いておりま... -
12月の保健教室「かぜをひかないために」
ぺんぎん保育園看護師の服部です。 12月の保育園はクリスマスなどのイベントが盛り... -
11月の保健教室「鼻かみ自分でできるかな?」
ぺんぎん保育園看護師の服部です。 12月に入り、寒さも本格的になってきましたね。... -
10月の保健教室「手洗いでばい菌バイバイ!」
ぺんぎん保育園看護師の服部です。 暦の上では冬となり、朝夕はだいぶ肌寒くなって...
12